限定
IT導入補助金2020を
活用してECサイト制作!
既存店舗+ECサイトで販路拡大&収益UP!
450
万円
新たな事業展開として
ネットショップの開業をお考えの方に
新型コロナウイルス感染症が事業環境に影響を与えている企業向けに、
IT導入補助金の特別枠C類型が設置されました。
TRUSTは提案から公開・運営まで全てサポートいたします。
ABOUTIT導入補助金とは?
中小企業・自営業のみなさまが
ITツール導入に活用いただける
補助金です。
IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等のみなさまが自社の課題や
ニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助することで、
みなさまの業務効率化・売上アップをサポートするものです。
今年は新型コロナウィルスの対策で
非対面での生活やビジネスが推奨され
補助額の大きいC類型(特別枠)が創設されました。
C類型(特別枠)
補助率が最大3/4に拡充最大450万円を補助
- PC・タブレット等のハードウェアにかかるレンタル費用も補助対象
- 公募前に購入したITツール等についても補助金の対象になります
(※審査等、一定の条件があります。)
スケジュール
5次締め切り分 | 6次締め切り分 | 7次締め切り分 | 8次締め切り分 | 9次締め切り分 | |
申請締切日 | 2020年 7月31日(金)17:00まで |
2020年 9月2日(水)17:00まで |
2020年 10月2日(金)17:00まで |
2020年 11月2日(月)17:00まで(予定) |
2020年 12月18日(金)17:00まで(予定) |
交付決定日 | 2020年 8月31日(月) |
2020年 9月30日(水) |
2020年 10月30日(金) |
2020年 11月27日(金)(予定) |
2021年 1月27日(水)(予定) |
事業実施期間 | 交付決定日以降~2021年 3月31日(水) |
交付決定日以降~2021年 3月31日(水) |
交付決定日以降~2021年 3月31日(水) |
交付決定日以降~2021年 6月30日(水) |
交付決定日以降~2021年 6月30日(水) |
事業実績報告期間(報告開始日は別途ご案内) | 2021年 3月31日(水)17:00まで |
2021年 3月31日(水)17:00まで |
交付決定日以降~2021年 3月31日(水)17:00まで |
交付決定日以降~2021年 6月30日(水)17:00まで |
交付決定日以降~2021年 6月30日(水)17:00まで |
- 内容がよくわからない
自分に当てはまる類型は? - 申請が大変そうだし、
申請が下りるかどうか… - IT導入補助金を
どう活用すれば良いのか…
TRUSTがサポートします!
-
アドバイスから申請のフォローまで
TRUSTがサポート ECサイト制作関して補助金申請をご希望の事業者様には、
申請完了までTRUSTが書類作成サポートをさせていただきます。 -
webサイトの制作
広告運用も ECサイト制作にあわせた、ブランドサイトの
リニューアルや広告運用もお任せください。
より”結果のでるサイト”に成長させます※補助金対象外
CASE類型別の補助金例
-
C類型-1の場合
180
補助率2/3
120
60
ECサイト作成/サーバー構/保守運用サービス
-
C類型-2の場合
600
補助率3/4
450
150
ECサイト作成/サーバー構築/導入コンサルティング/保守運用サービス
+ 美容院、ジムの予約決済も対応できます!
WORKSECサイト制作事例
-
ECサイト作成/サーバー構築/広告制作/広告運用/SEO対策
ベーグル専門店のECサイト制作を担当いたしました。
毎月の新商品を打ち出すためファーストビューにバナーを設置。人気のランキングや口コミの機能により、初めてのお客さまも安心してお求めいただけるキッカケづくりを行いました。
また、注文の管理だけではなく、顧客管理システムも導入することで登録時期や年齢・居住地に合わせたメールマガジンを配信し販売促進が可能となっております。更新がとても簡単なシステムにしていただき
商品の入れ替えが頻繁に行えるのが嬉しいです。
FLOW申請からお受け取りまでの流れ
TRUSTが全てサポートします!
-
STEP01
具体的なご相談・お見積り
IT導入支援補助金に関する相談や不明な点があればお気軽にお問い合わせください。お客様の経営課題やオンライン戦略における問題点をヒアリングし、解決策をご提案いたします。
-
STEP02
IT導入補助金の申請
補助金公式サイトからオンラインで申請を行って頂きます。必要書類や書き方等、面倒なところは事前にご支援しますのでご安心ください。
-
STEP03
採択結果通知
IT導入補助金の採択について通知されます。
可否確定後に発注のご意思を確認しますので、もし通らなくても費用をお支払い頂く必要はございません。 -
STEP04
制作・納品・公開
ご発注いただきましたら制作を開始し、ECサイトを実際にお客様にご使用いただきます。
-
STEP05
完了報告書の提出
ITツール導入の実績報告をしていただきます。
申請時と同様、補助金更新サイトからオンラインでのご提出となります。 -
STEP06
補助金のお受取り
実績報告後、補助金額が確定され
お客様の口座に補助金が交付されます。
Q&Aよくあるご質問
- 申請時の金額と実際にかかった金額が変わっても問題ないですか?
- 申請時の予定金額よりも減額された場合は、交付決定時の類型の責務が課されます。また、事業を行った結果、対象経費が補助下限額下回った場合でも補助金は交付されますが、対象経費が申請時より増額された場合は交付決定された補助金額から増額することはございません。
- 申請後のキャンセルは可能ですか?
- IT導入補助金の採択結果が出るまでは、キャンセルは可能です。しかし、交付決定後のキャンセルできませんので、ご注意ください。
- 他の補助金や助成金と併用はできるの?
- 国が提供している他の補助金や助成金では、補助対象となっている事業内容が重複しなければ申請できます。それ以外の場合は、併用できません。